« 田島池の番犬、ダルビッシュ | トップページ | 底泥改善剤が製品化 »
うひょ~いつものポイントが丸見え
ワンドの中には大挙してへら鮒の群れが入ってきます。でも、これがなかなか釣れんのですわ~ほとんどが尺クラスですけど…ウグイラッシュ!
ちょっとした管理釣り場状態でした。。。。でも、釣れない、手強いぞ!夏の減水もなんのその、へら鮒沢山おったのでデコでも十分楽しめた。。汗
今度は釣ったるゾ!
俺が43cm釣ったところってこんな風になってたんだ 曇ってて食わないんじゃ後は濁れば食うはず・・・ これは野釣り師の勘だけどね
投稿: へらキチ | 2009年8月18日 (火) 23時48分
もしくは竿が短いとか? 15尺とか18尺じゃ短いぞ 21尺以上出せば俺みたいにデカイのが釣れたかもよ 翼27尺出せばよかったのに・・・
投稿: へらキチ | 2009年8月18日 (火) 23時55分
俺は27尺しか振りません。
投稿: 冴 | 2009年8月19日 (水) 08時07分
質問なんですが、この一番上の画像の場所は、どの辺ですか? 赤い橋の場所ですか? サンレイク草木の下ですか?
投稿: 紺野 | 2018年5月 6日 (日) 10時52分
この記事へのコメントは終了しました。
俺が43cm釣ったところってこんな風になってたんだ
曇ってて食わないんじゃ後は濁れば食うはず・・・
これは野釣り師の勘だけどね
投稿: へらキチ | 2009年8月18日 (火) 23時48分
もしくは竿が短いとか?
15尺とか18尺じゃ短いぞ
21尺以上出せば俺みたいにデカイのが釣れたかもよ
翼27尺出せばよかったのに・・・
投稿: へらキチ | 2009年8月18日 (火) 23時55分
俺は27尺しか振りません。
投稿: 冴 | 2009年8月19日 (水) 08時07分
質問なんですが、この一番上の画像の場所は、どの辺ですか?
赤い橋の場所ですか?
サンレイク草木の下ですか?
投稿: 紺野 | 2018年5月 6日 (日) 10時52分